大山 特別純米 【発泡の十水】720ml 限定品
清酒の大山・加藤嘉八郎酒造(株)の数量限定の新商品、「発泡の十水」です。
昨今の様々な料理に合うお酒をと考慮し、温故知新の精神で2011年に復活させた「十水仕込み」
それから年々おいしくなるようにと工夫を凝らし進化させながら醸し続ける「大山特別純米十水」を瓶内二次発酵させ、スパークリングにしました。
果実を連想させるフルーティーな吟醸香と、濃厚で旨味のあるジューシーな味わいが調和した爽快にはじける心地よいスパークリング日本酒です。3度前後に冷やしてワイングラスなどでお楽しみください。
魚介類のカルパッチョ マカロニサラダ 串揚げやお寿司などと一緒に。
加熱殺菌しておりますので、常温で保存できますが、お飲みいただく際は、冷蔵庫でよく冷やしてから、瓶を振らずにゆっくりと開栓してください。
江戸時代、米は体積「升、斗、石(米の一石はおよそ150㎏)による計量が一般的であり、酒造りの米と水の割合は、「米十石」に「水十石」を使用する「十水(とみず)仕込み」と称される製法が一般的でした。
時代が流れ、現在、米の磨きが進み、米の溶けすぎなどの影響を最小限にする為に「米十石」に「水十二石」以上の使用は主流となっております。
加藤嘉八郎酒造では、その原点を俯瞰し、昨今の多くの料理にもあうように、大山流十水を醸成しました。
種類 清酒(特別純米)
原料 米(山形県産はえぬき)米麹
精米歩合 60%
日本酒度 -0.5~+0.5
酸度 2.0~2.1
アルコール度数 15、5度
製造元 加藤嘉八郎酒造 (山形県鶴岡市)
内容量 710ml
2022年 インターナショナルワインチャレンジ「スパークリングの部」ゴールドメダル受賞