上喜元 純米吟醸 超辛 完全発酵
「完全発酵」とは、酵母が醪(もろみ)の中の糖分を、ほぼ分解しつくりたことによって、自然に衰弱し、発酵作用がとまること、またはそこまで自然に発酵を全うさせること だそうで
糖分を分解しつくすことで、辛口の日本酒になりやすい、と言われています。
食中酒におすすめです。
種類 清酒(純米吟醸)
原料 米(五百万石) 米麹
精米歩合 50%
日本酒度 +15
酸度 1,3
アルコール度数 16度
内容量 720ml
製造元 酒田酒造(山形県酒田市)